【聖地巡礼】スキップとローファーのモデル地となった”久我山”・”吉祥寺”・”渋谷”を巡る!スキローの聖地・ルートも徹底解説!!

トップ

みなさんこんにちは!いっちーです

今回は現在放送中の作品(2023年6月)「スキップとローファー」の聖地を巡って行きます!

スキップとローファーの聖地として登場してきたのは、”久我山”・”吉祥寺”・”渋谷”です。今回の記事ではスキローの聖地についてご紹介していきます! 

スキップとローファー あらすじ

将来は官僚になるという夢を持ち、田舎から単身上京してきた少女の岩倉美津未。まっすぐな性格の美津未に感化され、徐々に変わっていくクラスメートたちの姿と、美津未自身の成長していく様が丁寧に描かれている青春学園ストーリ。

★動画で視聴したい方はこちら

スキップとローファー 視聴

スキップとローファーの聖地5選

高校の最寄駅とされている「久我山駅」

つばめ西高校の最寄駅となった駅。アニメ1話で美津未と志摩の2人のカットで登場。

つばめ西高校のモデルになった高校(東京都立西高校)も実在し、最寄駅は久我山駅になっています。学校には久我山駅から徒歩10分ほどかかりました。

高校に向かうまでの道も美津未たちの通学路にもなっていた場所です。上の写真は久我山商店街を進んだ道沿いです。

つばめ西高校のモデル校「東京都立西高等学校」

美津未たちの学校のモデルとなった高校。

作中と同じ様に東京でもトップの進学校であり、東大合格者も輩出しているそうです。そこを主席で入学する美津未ちゃん半端無いですね!

こちらは学校の西側の道路沿い。作中でも学生たちが通学しているシーンで登場してきました。

東京都立西高等学校 巡礼ルート

久我山駅から徒歩10分

久我山駅北口を出て、久我山商店街を北に進んで行きます。

※周りは住宅地なので巡礼で訪れる際は、周りのご迷惑にならないようご注意下さい。

突き当たりで信号を右に曲がります。

そのまま真っ直ぐ進んでいくと鉄塔が見えてきます。

鉄塔が見えてきた場所から左側の方につばめ西高校のモデルとなった東京都立西高校が見えてきます。

学校の正門は車通りの多い道路から撮りました。上の道を真っ直ぐ進むと見えてきます。

※周りには学校関係者の方もいるので、ご迷惑にならないようご注意下さい。

詳細情報

学校ホームページ
https://www.metro.ed.jp/nishi-h/

アクセス
京王井の頭線 久我山駅下車 徒歩10分

住所
〒168-0081 東京都杉並区宮前4丁目21−32

美津未が迷っていた駅「吉祥寺駅の構内」

アニメ第1話で美津未が迷っていたのが吉祥寺駅の構内。

構内の様子はアニメで描かれていたようにほとんど同じでした。東京に上京したての頃だと駅で迷うのは分かります(笑)かく言う僕も上京したての頃は、、、

JR吉祥駅の中央改札口

JR吉祥寺駅 総武線ホームの階段下

カラオケ帰りの帰り道「吉祥寺平和通り」

美津未たちがカラオケに行った時の帰り道で登場してきた通り。吉祥寺駅の北口を出て、西側が聖地で登場してきた場所です。

平和通りは飲食店を中心にお店が立ち並んでいました。平日に訪れましたが、人通りが多い印象です。

ここは美津未と志摩くん二人のカットで登場してきた場所。正面に見えるサーティーワンが目印!

コスピ吉祥寺駅から吉祥寺駅までの1本道となっている場所も帰り際のシーンで登場。

結月とLINEのIDを交換していたのもここの通りです。

吉祥寺平和通り

吉祥寺平和通り 公式ホームページ
https://heiwadoori.com/

アクセス
JR 吉祥寺駅 徒歩

住所
〒180-0003 東京都武蔵野市吉祥寺南町2丁目1 吉祥寺駅

映画館に行く回で登場した「渋谷」

美津未たちが渋谷の映画館に行く回で訪れていました。

待ち合わせ場所として有名なハチ公像もしっかりとアニメで登場していました。相変わらず人気の場所で記念撮影を撮られている方が数名いました。

一瞬ではありますが、風景描写で渋谷センター街がチラッと映ったので撮っておきました!

美津未たちが訪れていた映画館はTOHO シネマズ渋谷です。

道玄坂近くにある場所で渋谷駅から徒歩数分の距離に位置しています。いろんな角度から撮りましたが、おそらくここの映画館で間違いないと思います。

終わりに

いかがでしたでしょうか?

スキップとローファーは春アニメでかなり人気を博したアニメだと思います。誰しもが経験したことのある青春時代ならではの悩み・葛藤、そういった部分も作中に含まれていてより多くの方に届く作品になったのかなと感じました。

アニメは終わってしまいましたが、興味のある方は美津未たちが暮らしている聖地にもぜひ足を運んでみて下さい。青春時代を振り返るきっかけにもなるかもしれませんよ。

それでは、次の記事でお会いしましょう!

コメント