(※この記事はプロモーションを含みます。)
みなさんこんにちは!いっちーです。
今回は2025年に上映された『名探偵コナン隻眼の残像』の巡礼記事です。
モデルとなったのは、“長野県”です。
映画が公開されてから長野県も、多くのコナンファンに楽しんでもらおうと力を入れているのを実際に巡礼を通して感じました。
今回はモデルとなった場所を1日かけて巡ってきました。
これから、聖地巡礼に訪れる方は参考にしてみてください。
(※一部ネタバレを含みます。)
★動画で視聴したい方はこちら
・・・Coming soon・・・
目次
名探偵コナン 隻眼の残像 あらすじ

とある銃撃事件と、長野県警の警部が捜査中に雪崩に巻き込まれた事件が関係している疑いが浮上。やがて小五郎とコナンは、長野県警の刑事たちと協力し真相究明に当たる。
名探偵コナン隻眼の残像 聖地巡礼
巡礼ルート
- モデル地 01佐久平駅
コナン達が訪れていた駅
- モデル地 02国立天文台野辺山
映画でメインで登場してくる場所
- モデル地 03長野駅
コナンや小五郎、刑事たちが集まっていたシーンで登場
- モデル地 04長野県警察本部(長野県庁)
長野県警のモデル
- モデル地 05善光寺
小五郎が階段に座っているシーンで登場
国立天文台までタクシーで向かった「佐久平駅」

コナンがタクシーに乗って国立天文台まで向かった場所
東京駅から新幹線で約90分の距離にある駅
映画ではコナンと蘭がこの駅に訪れ、ここからタクシーに乗って国立天文台に向かっていました。コナンが盗聴器をつけられたのもこの場所です。


駅の構内にはコナンのパネルやポスターがいたる所に見かけました。スタンプラリーもやっていました。





佐久平駅はコナン一色でした!!
標高1,350mに位置する「国立天文台野辺山」

映画でメインで登場してくる場所
天体観測、研究、装置開発を行っている施設。
施設内には、45m電波望遠鏡・太陽電波強度偏波計・ミリ波干渉計・電波へリオグラフなどの電波望遠鏡があります。
特に映画でも印象深い45m電波望遠鏡は近くで見ると迫力が凄かったです!「ミリ波」と呼ばれる電波を観測できる電波望遠鏡では世界最大級の口径だそうです。


国立天文台からは、日本百名山の一つでもある”八ヶ岳”の景色が見えました。

国立天文台野辺山までは、野辺山駅からコナンデザインのラッピングがされた無料のシャトルバスが出ています。
(4/18~9/30毎日運行)


公式サイト
https://www.nro.nao.ac.jp/
営業時間
8:30 ~ 17:00
料金
無料
(有料ガイドあり)
アクセス
・野辺山駅からシャトルバスで約5分
↓シャトルバスの情報はこちら
https://www.go-nagano.net/conan-meets-shinshu
・野辺山駅から徒歩で約30分
住所
長野県南佐久郡南牧村野辺山462−2

45m電波望遠鏡はぜひ生で見て欲しい!
迫力がすごかった!!
県内最大規模のターミナル駅「長野駅」

コナン・小五郎・刑事たちが集まっていたシーンで登場
「信州の玄関口」としての役割を担っている駅。
映画でコナンや小五郎、長野県警のメンバーが集まっているシーンで登場してきました。銅像付近にコナンたちが集まっていました。

駅構内には長野県警のメンバーたちの広告が飾られていました。
(後ろ側には諸伏高明(コウメイ)もいます。)


長野駅もコナンで盛り上がっていました
原作者青山剛昌先生も訪れた「長野県警察本部」

長野県警のモデル
建物の外観は映画で見たそのままでした。
館内にも入館することができました。(入館時に受付が必要です)館内も映画で見たままの風景を見ることができます。
県庁の1階に青山剛昌先生のサイン色紙が飾られていました。

サイト
https://www.pref.nagano.lg.jp/kankoshin/happyou/250418press.html
営業時間
9:00 ~ 16:00
令和7年5月3日(土・祝)~5月6日(火・祝)
(※GW中限定公開)
アクセス
・長野駅から徒歩約16分
・長野駅からバス約8分
住所
長野県長野市南長野 幅下692−2

GW中に限定公開してくれていました!
日本最古の仏像を祀る「善光寺」

小五郎が善光寺の階段で座っているシーンで登場
善光寺は日本最古の仏像を祀る、無宗派のお寺です。「遠くとも一度は参れ善光寺」と言われるほどの信仰を集めています。
映画では小五郎が本殿の階段に座っているシーンで登場していました。


善光寺で参拝した後は、仲見世通りで食べ歩きをしたりして楽しめます。
私は長野県の郷土料理”おやき”を購入しました。



巡礼じゃなくても、訪れたい場所だよね!
宿泊したホテル

コナン巡礼の際に宿泊したホテルは、佐久市にある『東横INN佐久平駅浅間口』です。
佐久平駅のすぐそばにある駅で立地も抜群です!近くにレンタカーを借りれる店舗もあるので、車で巡礼される方にもオススメです。朝は無料朝食のサービスもあります。
宿泊するホテルを探す際にご検討してみてください。
公式サイト
https://www.toyoko-inn.com/index.php/search/detail/00140/
料金
¥6,195(最安料金 / 1人)
予約はこちら
https://a.r10.to/hNk6cf
アクセス
・佐久平駅から徒歩約1分
住所
長野県佐久市佐久平駅北1-1
終わりに
「隻眼の残像」のモデル地となった”長野県”いかがでしたでしょうか?
映画が公開されて、より長野県に足を運ぶ方が多いかと思います。
長野県でも色んなところでコナンとコラボしているのを見かけました。グッズも長野県のいたる所に販売しているので、購入してみてください!
お蕎麦もお忘れなく!!


広大な自然や文化・歴史が残る信州をコナン巡礼と一緒に堪能されてみてください!
コメント