みなさんこんにちは!いっちーです。
今回は「その着せ替え人形は恋をする」の巡礼記事です。
モデルとなったのは、岩槻市・柏市・豊島区です。
モデル地の場所が幅広くて巡礼するのは、大変でした。この記事では、2期で登場してくるモデル地についても解説しています。
★動画で視聴したい方はこちら
Coming soon
目次
「その着せ替え人形は恋をする」あらすじ

雛人形の顔を作る「頭師」を目指す男子高校生“五条新菜”と、コスプレ好きのギャル系美少女“喜多川海夢”がコスプレ衣装作りを通して心を通わせ、互いに惹かれ合っていくラブコメディ作品。
「その着せ替え人形は恋をする」聖地巡礼
巡礼ルート
- モデル地 01岩槻駅
作中で登場してきた駅のモデル
- モデル地 02水野書店
着せ恋のグッズが展示
- モデル地 03公司人形
五条の実家のモデル
- モデル地 04柏の葉高等学校
五条と海夢が通っている学校のモデル
- モデル地 05東池袋中央公園
コスプレイベントの会場のモデル
- モデル地 06和田倉噴水公園
海夢が撮影の仕事をしていた場所
人形のまちとして知られている「岩槻駅」

五条の実家の最寄り駅
作中で登場してきた駅のモデルが岩槻駅です。駅の外観の様子が作中と似ています。

岩槻は人形のまちとして知られており、駅を出ると人形関係の看板を見かけました。改札を出た近くには、人形が飾られています。


駅近くの踏切も作中で登場してくるシーンがありました。


色んなところで人形を目にしたよ!
着せ恋コーナが設置してある「水野書店」

着せ恋のコーナーが設置
作中では登場してきていませんが、店内のレジ付近には着せ恋のコーナーが設置してあります。
着せ恋のグッズや聖地巡礼ノートが設置してあるので、巡礼で岩槻に訪れたら立ち寄りたいお店です。
カフェも営業しているそうです!



これはファンには嬉しいよな!
着せ恋の聖地と言えば「公司人形」

五条の実家のモデル
作中で登場してきたままの再現度にはファンも驚き!
実際にこちらの公司人形も市松人形、新古今雛人形、オリジナル五月人形を制作しているそうです。
道路沿いに位置している建物なので、撮影をする際はご注意ください。

一致度たけぇ!!
学校のモデルとなった「柏の葉高等学校」

五条と海夢が通っている学校のモデル
学校の外観や校門前のバス停付近の風景は、作中と似ています。

※学校に訪れる際は、学校関係者・地域住民の方のご迷惑にならないようご注意ください。
アクセス
柏の葉キャンパス駅より徒歩約15分
住所
千葉県柏市柏の葉6丁目1

ここは場所が遠かったな…
コスプレ会場となっていた「東池袋中央公園」

コスプレイベントの会場のモデル地
1期でコスプレ会場のモデルとなっていた場所です。2期でも姫野あまねと五条たちが訪れているシーンがありました。
実際にこちらの公園でコスプレイベントが行われているそうです。
公園内の近くにあるサンシャイン広場にもモデルとなった風景が実在しています。





イベントにも参加してみたい!!
2期で登場してきたモデル「和田倉噴水公園」

海夢が撮影をしていた場所のモデル
皇居近くにある公園で球体噴水のモニュメントが特徴的です。
ビル街にあるとは思えないほど、広々として落ち着いた雰囲気の公園です。

サイト
https://fng.or.jp/koukyo/place/historical/ruins-gaien/wadakurafountainpark
入園料
無料
アクセス
東京メトロ大手町より徒歩約5分
住所
東京都千代田区皇居外苑3-1

東京駅近くにこんな公園あったの知らなかった…
宿泊したホテル

今回宿泊したホテルは、『東横INNさいたま岩槻駅前』に宿泊しました。
岩槻駅のすぐ近くに位置する好立地で、岩槻から聖地巡礼を始めたい方にはおすすめなホテルです。
公式サイト
https://www.toyoko-inn.com/search/detail/00265/
料金
¥5,093 (最安値 / 1人)
予約はこちら
https://a.r10.to/h5ElqL
アクセス
岩槻駅から徒歩約1分
住所
埼玉県さいたま市岩槻区本町1丁目2−3
終わりに
着せ恋2期も始まって新しく聖地として登場してくる場所もあります。
ぜひ本記事を参考に「着せ恋」のモデル地を巡ってみてください。
コメント