【聖地巡礼】「小林さんちのメイドラゴン」のモデル地となった”越谷市”を巡る!メイドラゴンの聖地・巡礼ルートを徹底解説!!

トップ

みなさんこんにちは!いっちーです。

今回は『小林さんちのメイドラゴン』の巡礼記事です。

モデル地となったのは、埼玉県越谷市です。

2025年に映画が公開され、越谷市が「小林さんちのメイドラゴン」を街をあげて応援しています。

モデル地も固まっているため、巡礼しやすかったです。

いっちー
いっちー

トール達が生活している越谷を巡っていこー!!

★動画で視聴したい方はこちら

小林さんちのメイドラゴン あらすじ

会社員の小林さんの家でメイドとして働くドラゴンの少女トールと人間たちが織りなす異種間コミュニケーションを描いた作品。

小林さんちのメイドラゴン 聖地巡礼

『小林さんちのメイドラゴン』
巡礼ルート
  • モデル地 01
    越谷駅

    朧塚駅のモデルとなった駅

  • モデル地 02
    埼玉りそな銀行 越谷支店

    イルルとトールが戦っていた場所

  • モデル地 03
    越谷市役所

    8階の”展望ラウンジ”にメイドラゴンの特設コーナー設置

  • モデル地 04
    BORDER CAFE越谷店

    映画でエルマが訪れていたカフェ

  • モデル地 05
    平和橋

    トールとファフニールが歩いているシーンで登場

  • モデル地 06
    しらこばと橋

    作中で登場してくる橋

  • モデル地 07
    東越谷ボタン公園

    ファフニールがヲタ芸をしていた公園

  • モデル地 08
    映画の風景

    映画で登場してくる風景

  • モデル地 09
    東越谷七丁目しいの木公園

    映画で登場してきた公園

朧塚駅のモデルとなった「越谷駅」
作中でのシーン

朧塚駅のモデルとなった駅

作中で登場してくる駅のモデルが越谷駅となっています。

駅の周辺にも、作中で登場してくるモデル地が数多く存在しています。

朧塚商店街のモデルとなった商店街は実在していませんが、西口のロータリー付近の場所が似ていると言われています。

越谷駅 詳細情報

サイト
https://www.tobu.co.jp/railway/guide/station/info/1409.html

アクセス
東京駅から電車約44分

住所
埼玉県越谷市弥生町4

いっちー
いっちー

映画公開を記念して、越谷駅もメイドラゴンとコラボしていたよ!

イルルとトールが戦っていた「埼玉りそな銀行 越谷支店
作中でのシーン

イルルとトールが戦っていた場所

越谷駅東口を出て、徒歩数分の場所にあります。

作中でも数回登場してくる場所なので、見慣れた風景を見ることができました。

埼玉りそな銀行 越谷支店 詳細情報

アクセス
越谷駅から徒歩2分

住所
埼玉県越谷市越ヶ谷2丁目2−40

いっちー
いっちー

駅からも近いから巡りやすい!

メイドラゴンとコラボ中!?「越谷市役所」
作中でのシーン

映画が公開されメイドラゴンの特設コーナーが設置

作品のモデル地とはなっていませんが、映画公開を記念して、市役所には垂れ幕が飾られています。

他にも8階の展望ラウンジでは、「小林さんちのメイドラゴン」の特設コーナーが設置されています。実施期間は、8月19日(火)までです。

展望ラウンジからは、越谷の風景を望むことができます。

越谷市役所 詳細情報

公式サイト
https://www.city.koshigaya.saitama.jp/

営業時間
8:30 ~ 17:15

アクセス
越谷駅から徒歩約10分

住所
埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1

いっちー
いっちー

ぜひ、実施期間中に行ってみて!

映画のモデル地?「BORDER CAFE越谷店
作中でのシーン

映画でエルマが訪れていたカフェ

越谷市役所の横にあるカフェ。

こちらにも、映画公開を記念してメイドラゴンのパネルが設置してあります。

外のテラス席は、映画でイルルがいた場所に似ていました。ここから見える景色も素晴らしいので、巡礼の休憩で立ち寄ってみてください。

BORDER CAFE越谷店 詳細情報

インスタグラム
https://www.instagram.com/border__koshigaya/?hl=ja

営業時間
・8:00 ~ 19:00 (平日)
・10:00 ~ 19:00 (休日)

アクセス
越谷駅から徒歩約10分

住所
埼玉県越谷市越ヶ谷4丁目2−1

いっちー
いっちー

テラス席からの眺めは最高だった!!

トールとファフニールが歩いていた「平和橋」
作中でのシーン

作中でトールとファフニールが歩いてるシーンで登場してくる橋

越谷市役所からすぐ近くにある平和橋。

作中で何度か登場してくるシーンがあります。

ここから、川沿いに沿ってしらこばと橋の方へ向かいます。作中でカンナと才川が歩いていた道にもなっています。

平和橋 詳細情報

アクセス
越谷駅から徒歩約12分

住所
埼玉県越谷市

いっちー
いっちー

越谷は川や自然が近くにあるから巡るのが楽しかった!

作中で印象深い「しらこばと場所」
作中でのシーン

作中やOPで登場してくる橋

橋の形が特徴的で、作中で何度も登場してくる印象深い場所です。

越谷市の鳥であるシラコバトが翼を広げて寄り添い、大空に向かって飛び立つ姿をモチーフにデザインされたそうです。

橋の途中の場所も、OPで登場してくるシーンがありました。

しらこばと橋 詳細情報

アクセス
越谷駅から徒歩約19分

住所
埼玉県越谷市

いっちー
いっちー

メイドラゴンと言えば、この橋よな!

ファフニールがヲタ芸をしていた「東越谷ボタン公園
作中でのシーン

ファフニールがヲタ芸をしていた公園

ファフニールがヲタ芸をしていたシーン以外にも、才川とカンナが訪れていたシーンの公園でもあります。

5月に、赤や白、ピンクなど色鮮やかな大輪のボタン(8種類・150株)が咲くそうです。

東越谷ボタン公園 詳細情報

アクセス
越谷駅から徒歩約22分

住所
埼玉県越谷市東越谷2丁目13−1

いっちー
いっちー

どの場所も一致度がたけぇ!!

映画のモデル地となった「公衆電話の場所」
作中でのシーン

映画で登場してきたシーンの場所

東越谷ボタン公園から徒歩すぐの場所にあるこちらの風景。

映画ではカンナ達が訪れていて公衆電話がありましたが、実際はありませんでした。

ですが、しらこばと橋が見えたりと作中との再現度はかなり高いです。

東越谷ボタン公園 詳細情報

アクセス
越谷駅から徒歩約23分

住所
埼玉県越谷市東越谷7丁目

いっちー
いっちー

この場所も実在するのか!

映画でも登場してくる「東越谷七丁目しいの木公園
作中でのシーン

映画で登場してきたシーンの場所

映画や作中で登場してくる公園。

映画だとベンチで小林さんとカンナが座っているシーンで登場して来ました。2人が座っていたベンチも実在しています。

東越谷七丁目しいの木公園 詳細情報

アクセス
越谷駅から徒歩約24分

住所
埼玉県越谷市東越谷7丁目

いっちー
いっちー

僕もベンチに座ってきたよ!

宿泊したホテル

写真はイメージです。

今回宿泊したのは、『ホテルグランワイズ越谷』です。

越谷駅から徒歩5分の場所に位置しています。サウナ付きの大浴場も完備しています。

価格帯も他のホテルと比べ、手頃な価格となっています。

ホテルグランワイズ越谷 詳細情報

公式ホームページ
https://www.hotel-glanys-koshigaya.com/

料金
¥2,990(最安値 / 1人)

予約はこちら
https://a.r10.to/hF4R3S

アクセス
越谷駅から徒歩約5分

住所
埼玉県越谷市東越谷7丁目

終わりに

越谷では「小林さんちのメイドラゴン」とのコラボがされていて、越谷市が作品を盛り上げているのを巡礼していて感じることができました。

越谷は川や自然に囲まれた場所でもあり、のんびりと巡礼することができました。2〜3時間あれば、全てのモデル地を巡ることができます。

これから「小林さんちのメイドラゴン」の巡礼に訪れる方は、参考にしてください。

コメント