(本ページはプロモーションが含まれています。)
みなさんこんにちは!いっちーです。
今回は『文豪ストレイドッグス』の巡礼記事です。
モデル地となったのは、“神奈川県横浜市”です。
文ストは横浜のいたる所に聖地が存在しているので、文ストファンにはたまらない場所です。

横浜を巡って行こー!!
★動画で視聴したい方はこちら
目次
文豪ストレイドッグス 聖地巡礼
巡礼記事
- モデル地 01横浜赤レンガ倉庫
中島敦と泉鏡花のデート回で登場
- モデル地 02象の鼻パーク
1期のEDで登場してくる場所
- モデル地 03大さん橋
EDで芥川が映っていた場所
- モデル地 04横浜中華街
探偵社・ポートマフィア・ギルドが交戦した場所
- モデル地 05横浜中華街
中島敦と泉鏡花のデート回で登場
- モデル地 06港の見える丘公園
探偵社とポートマフィアが密会した場所
デートスポット! 「横浜赤レンガ倉庫」

こちらは観光名所としても有名な「横浜赤レンガ倉庫」
アニメだと中島敦と泉鏡花のデート回で登場してきた場所です。(1期9話)
アニメだと二人が屋台のクレープを食べていましたが、今回巡礼で訪れた時はいませんでした。
「クレープ食べたかった……」←甘党民
赤レンガは聖地巡礼だけでなく、
ショッピング・グルメ・イベントが楽しめる施設となっているので、巡礼ついでに立ち寄るには最適な場所です。

鏡花ちゃんとデートできる敦くん
羨ましすぎーー
横浜赤レンガ 詳細情報
公式HP
https://www.yokohama-akarenga.jp/
アクセス
・JR・市営地下鉄
「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
「関内駅」より徒歩約15分
・みなとみらい線
「馬車道駅」または「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分
料金
店舗ごとに異なる
営業時間
横浜赤レンガ倉庫1号館
10:00~19:00
(※2F、3Fはイベントにより異なる)
横浜赤レンガ倉庫2号館
11:00~20:00
(※カフェ・レストランの営業時間は店舗によって異なる)
住所
〒231-0001 神奈川県横浜市中区新港1-1
エンディングの聖地 「象の鼻パーク」

続いて、赤レンガ倉庫より徒歩2~3分の場所にある「象の鼻パーク」にやってきました!
象の鼻パークはEDで度々登場してくる場所です。
下記の場所などは、太宰治・中島敦・芥川龍之介などメインキャラたちが登場していました。



個人的にEDはラックライフさんの「風が吹く街」が好きです!!
他にも泉鏡花と待ち合わせをしていた場所も存在しています。

象の鼻パーク 詳細情報
公式HP
https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=734
アクセス
・みなとみらい線「日本大通り駅」A1出口より徒歩約3分
・JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」より徒歩20分
料金
無料
開園時間
24時間
(※象の鼻テラス 10:00~18:00)
住所
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目
芥川ファン必見!! 「大さん橋」

続いて訪れたのは、海の玄関口としての歴史を誇る「大さん橋」
2期のEDで芥川が包帯を見つめるシーンで登場

大さん橋からは、赤レンガ・コスモワールド・横浜ランドマークタワーが見渡せます。

ここから見える眺めは最高すぎる!!

大さん橋 詳細情報
アクセス
電車
・みなとみらい線「日本大通り駅」下車 徒歩7分(3番出口)
・横浜市営地下鉄「関内駅」下車 徒歩15分(1番出口)
・JR「関内駅」下車 徒歩15分(南口)
バス
・市営バス26番系統「大さん橋入口」下車3分
・ 観光スポット周遊バス「あかいくつ(Cルート)」大さん橋客船ターミナル 下車0分
料金
無料
営業時間
24時間
(※広場)
住所
〒231-0002 神奈川県横浜市中区海岸通1丁目1−4
戦いが繰り広げられた 「山下公園」

休日のお出かけスポットとして人気の「山下公園」にやってきました。
山下公園は、探偵社・ポートマフィア・ギルトの抗争が繰り広げられた場所(2期17話)

敦くんかなりボコられてたよな….
他にも、中島敦の育ての親委員長先生が亡くなった回(3期31話)で太宰治と中島敦の2人が訪れていたのもここの公園

山下公園 詳細情報
公式
https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=190
アクセス
・JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内」駅から徒歩20分
・みなとみらい線「元町・中華街」駅から徒歩3分
料金
無料
開園時間
24時間
住所
〒231-0023神奈川県横浜市中区山下町279
横浜と言えばここ!! 「横浜中華街」

食べ歩きグルメの宝庫であり、世界最大級の規模を誇る「横浜中華街」
赤レンガに続き、中島敦・泉鏡花のデート回で登場(1期9話)
聖地巡礼をしながら、お腹も満たせるのは至福!!

朝早すぎて、お店やってなかった… (泣)
ちなみに、谷崎が座っていた場所も中華街の中にあります。(3期35話)
建物の名前は、「横浜関帝廟」
関帝を祀っており、主に商売人の守り神として崇敬を集めています。

横浜中華街 詳細情報
公式HP
https://www.chinatown.or.jp/
アクセス
・JR京浜東北・根岸線「石川町駅」から徒歩5分
・JR京浜東北・根岸線/横浜市営地下鉄ブルーライン「関内駅」から徒歩7分
・みなとみらい線「元町・中華街駅」から徒歩1分
料金
店舗によって異なる
営業時間
店舗ごとに異なる
住所
〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町
西洋の雰囲気漂う 「港の見える丘公園」

横浜開港時に外国人居留地だった場所で、現代でも建物やバラ庭園など西洋の名残が残っています。
公園内には、探偵社とポートマフィアが密会していた「旧領事館公邸遺構」も実在!


公園の奥に進むと、園内一の絶景スポット「展望台」に到着!
ここも、中島敦・泉鏡花ちゃんが訪れていたスポット

デートスポット多すぎやろ!!

展望台からは横浜ベイブリッジを一望できます。

港の見える丘公園 情報詳細
公式HP
https://www.welcome.city.yokohama.jp/spot/details.php?bbid=182
アクセス
・JR京浜東北・根岸線「石川町駅」より徒歩20分
・みなとみらい線「元町・中華街駅」より徒歩5分
料金
入場料無料
開園時間
24時間 (フランス山は夜間閉鎖があります。)
住所
〒231-0862 神奈川県横浜市中区山手町114
最後に

今回の記事では、「文豪ストレイドッグス」の舞台となった”横浜”をご紹介しました。
”横浜”はションピング施設・観光スポットなど楽しめる場所が目白押しなので、休日は聖地巡礼とご一緒に”横浜”を堪能してみてはいかがでしょうか?
現在第4シーズンも放送されていて、今後の展開がどうなっていくのか期待です!!
それでは、また次回の記事でお会いしましょう!
コメント
Thank you for comment!!
I’m glad that you read the article