新海誠監督が宿泊した「グリーンホテルさかえ」

旅館の窓から見える種子島の街並みが登場
新海誠監督が宿泊したと言われているグリーンホテルさかえ
新海誠監督が泊まったお部屋は、205号室です。このお部屋の窓から見える風景が作中でも登場してきています。
残念ながら訪れた際は、他の方が宿泊していたため別のお部屋でした。
お部屋は和室で広々としていて、のんびりくつろぐには最適の空間でした。

公式ホームページ
https://www.greenhotel-sakae.com/
料金
¥5,500 ~ (1名/素泊まり)
アクセス
種子島中央高校から車で約4分
住所
鹿児島県熊毛郡中種子町野間6122−3

秒速巡礼で訪れたら泊まりたい旅館ですね!
貴樹が飛行機で飛び立った「旧種子島空港」

貴樹が飛行機で飛び立ったシーンの空港
東京に飛行機で向かう貴樹を花苗が見送るシーンで登場。
こちらの空港は、2006年に閉鎖しています。現在は別の場所に空港が設けられています。
(※敷地内は立ち入り禁止です。)
ちなみに、別の作品ROBOTICS;NOTESのモデル地にもなっています。
アクセス
種子島中央高校から車で約2分
住所
鹿児島県熊毛郡中種子町野間16915

現在の種子島空港にも
ぜひ訪れてみてください!!
さとうきび畑の通学路のモデルとなった「道路」

花苗の通学路のモデルとなった場所
花苗がカブに乗っているシーンで登場してきた道です。
横はさとうきび畑になっています。作中では、あたり一面緑色の景色でした。
(訪れた時期には収穫されて作中と一致させられませんでした。)
ここの場所を見つけるのは苦労しましたが、近くにバス停の標識のように標識が立っているので、それを目印に探してみてください。
アクセス
旧種子島から車で約9分
住所
鹿児島県中種子町野間7780

個人的にこの風景はお気に入りです!!
終わりに
今回は「秒速5センチメートル」のモデル地”種子島”を巡ってきました。
上映されてから数十年ほど立っていますが、今もなおモデルとなった場所が存在していたことはファンとして非常に嬉しかったです。
聖地巡礼で種子島に足を運んでいる方も見受けられたので、今後も色んな方に足を運んでいただきたいなと感じました。
種子島は海や自然に恵まれた場所でもあり今回紹介した場所以外にも観光スポットは数多く存在しているので、そちらもぜひ巡ってみて欲しいです。
コメント