みなさんこんにちは!いっちーです。
今回は、『チェンソーマン レぜ篇』の巡礼記事です。
映画で登場して来た場所と似ている風景の場所が東京に存在していると、ファンの間で言われています。そこで、本記事では映画と似ている風景の場所をいくつかご紹介しています。
※モデル地は公式が発表しているのもではなく、あくまで個人の予想です。巡礼で訪れる際は、地域住民の方のご迷惑にならないようご注意ください。
★動画で視聴したい方はこちら
\オススメ“聖地巡礼”アプリ/
『JapanAnimeMaps』

・540以上の聖地スポットを掲載!
・140以上のアニメ作品が検索可能
・25,000ダウンロード突破!!
\アプリのダウンロードはこちら/
チェンソーマン レぜ篇 あらすじ

悪魔の心臓を持つ少年デンジが、カフェで出会った謎の少女レゼに翻弄されながら、激しい戦いに巻き込まれていく物語。
チェンソーマン レゼ篇 聖地巡礼
巡礼ルート
- モデル地 01女坂
映画で登場して来た風景
- モデル地 02ビル
レゼが映っていたシーンの建物
- モデル地 03公衆電話
デンジとレゼが出会った公衆電話
- モデル地 04通路
レゼが働いていたカフェに続く道
映画との一致度が高い「女坂」

映画の風景描写で登場して来た場所
御茶ノ水駅から徒歩5分ほどの場所にある女坂。
女坂の上から撮影すると、映画で登場して来た風景と同じ景色を見ることができます。
他にも映画の風景と似ている場所も、女坂の近くに存在しています。

映画の雰囲気とかなり似てたな〜
映画の街並みと似ている建物

映画の風景描写で登場して来た場所
映画で登場してくる建物に似ている風景の場所。
女坂の階段を降りた先に見える建物です。外観の様子など、レゼが実際に歩いていたシーンが思い浮かんできます。

アクセス
御茶ノ水駅から徒歩5分
住所
東京都千代田区神田猿楽町2丁目

ここも一致度たけぇーな!!
デンジとレゼが出会った「公衆電話」

デンジとレゼが出会った公衆電話
映画で2人が出会った公衆電話も近くに、似たような場所がいくつか存在しています。一つが”カトリック神田協会”の近くに位置しており、もう一方は”神保町駅の大通り沿い”にあります。

どちらの公衆電話も雰囲気が似ており、どちらの公衆電話にも花(ガーベラ)が置かれていました。これは、ファンが置いていったのでしょうか??


アクセス
水道橋駅から徒歩7分
住所
東京都千代田区西神田1丁目1−12
アクセス
神保町駅から徒歩4分
住所
東京都千代田区神田神保町1丁目

どちらにも花が置いてあってびっくり!!
レゼのバイト先に続く通路

レゼのバイト先に続く通路
終盤で印象的なシーンとなっているレゼのバイト先につながる通路。
奥の方には、実際に建物があることから映画のシーンと同じように感じます。奥の方にはカフェがありましたが、映画で登場してきたカフェとは外観が違っていました。

アクセス
神保町駅から徒歩5分
住所
東京都千代田区神田猿楽町1丁目5 松井ビル

映画と似た風景の場所が多くて楽しかった!
終わりに
今回巡ったモデル地は、千代田区付近に固まっていたので巡りやすかったです。映画を見た方なら、楽しめること間違いなしです!!
ぜひ、興味を持った方は足を運んでみてください。
本記事で紹介したチェンソーマンの聖地は、公式が発表したものではなくあくまでファンの間で噂されているモデル地を巡りました。巡礼で訪れる際は、地域住民やお店の方のご迷惑にならないようご注意ください。
コメント